ロジクール|G29 Driving Forceステアリングホイール その2

G29 DrivingForce Game
Game

ロジクール|G29 Driving Forceステアリングホイール

ロジクール|G29 Driving Forceステアリングホイール その1

G29を使用して、しばらく経っていました。

それを踏まえて、感じたことをまとめています。

プレイしたタイトルは「アセットコルサ」です。

それを基準にして述べているので、ご理解下さい。

G29の特徴


簡単なG29の特徴ですが、

駆動方式

出力?というのでしょうか?ハンコンには駆動方式がそれぞれあるそうです。

このG29の駆動方式は、ギア式タイプです。

操作ボタン

操作ボタンに関して、デザインはプレステと類似して馴染みがあります。

それにプラス、G29専用のボタンを設置されゲーム側での割り振り設定で

操作性が抜群です。

ステアリング関係

デザインはD型で少し小さめのサイズです。

好みはそれぞれですが、私個人としては太さも適度で握りやすく

手に馴染みやすい感触でした。

ロジクール|G29 Driving Forceステアリングホイール その2

アセットコルサでのプレイ

実際に使ってみての状況をまとめてみます。

アセットコルサをやり始めの時はグリップでプレイして楽しんでいました。

FFBがついているので設定次第ではありますが、

重くしたり、路面の状態を再現することができるので、

実車までとはいきませんがなかなか楽しめます。

路面のデコボコや縁石だったり、加速時のホイールスピンの

表現は面白いです。

ただ楽しむ面で感じたことを書いてますが、

気になる点があります。

それは、独特の音です。作動音というのでしょうか?

上記で述べているギア式だからなのか、

ステアリングが戻る時にギアの歯同士が摩擦ででるような音や

コース上での接触時、縁石走行時の「ガタガタ」「ガコガコ」音が

非常に大きい音を発します。

アパートやマンションだと気になるかもしれません。

私はかなり気になりました・・・

嫁に隣の部屋まで音が聞こえると言われました(笑)

あとはアセットコルサをしばらくプレイしてグリップから

ドリフトをプレイしたいとなった場合ですが、

セルフステアリングのパワーが足りないかもしれません。

調べてみるとそういう意見も結構多かったので、

実際やってみてなるほどと感じました。

設定次第はもちろん強くする事もできるそうですが、

強くしすぎるとハンコンへの負担と寿命にも

繋がるそうなので悩みました。

ボタン類

コントローラー部になるボタンはほどんどプレステの

コントローラーとかわりないような表示・配置になり、

馴染みがあって指が自然に動くような操作性なので〇でした。

真ん中中央に設置されいるLEDは回転数に応じて点灯してくれます。

視界に入るポジションであればなかなか良いアイテムです。

まとめ

G29ですが使用しての感じたことをまとめてみると

ハンコンの知識がないユーザーさんや私もそうですが

入門機としてとても学ばせてくれるハンコンと感じました。

FFBがどういうものなのか?

ネットで情報を調べても実際使ってみないとわからないし、

他メーカーさんのハンコンは高額です。

ステアリングやペダルなどセットになっているこのG29は、

価格もお手頃で楽しめるのでとても良いハンコンだと思います。

またはハンコン知識・経験値があるかたであれば

プレイするスタイルがグリップドリフト

どちらをメインとするのかでG29を選ぶ選択にしても良いかと思います。

グリップですとほとんど気になりませんでしたが、

ドリフト走行になってくると上記でお伝えした通り、

セルフパワーの不足にぶち当たったので設定で強化しても

ハンコン寿命への影響もあるそうなので、悩みになるかもしれません。

個人の意見としてメリット・デメリットはありますが、

最終的な評価としては私はこのG29はちょうど扱いやすい

ハンコンの位置になってておすすめです。

 

G29の概要をまとめております。↓

ロジクール|G29 Driving Forceステアリングホイール
一昨年に、ハンコンを買い替えしました。G29を購入。レーシングゲームには欠かせないアイテムであるハンコン。FFBも付いています。しばらく使用しての特徴などをダラダラと書いて記録しました。。
タイトルとURLをコピーしました