ワクチン接種1回目記録-blog

  • LINEで送る
         blog_img

不安のワクチン接種

 

先日、ワクチン接種1回目を行ってきました。

それについて記録に残しました。

30代男性の私。いろいろな情報が飛び交っているので

正直不安だらけ。

ファイザー製の摂取です。

 

接種会場から摂取まで

 

会場へ到着して、入り口のスタッフから必要書類を渡し、

本人確認や内容確認、番号券をもらい会場内へ。

数分待ちからの体温測定後、すぐ診察室へ。

摂取する腕は左右のどちらがいいか確認され利き手とは逆の左に決定。

アルコール消毒で腕を拭かれて、一瞬の「チクッ」からの

「今刺さったか」って把握した瞬間にはすでに摂取終えてました。

ほんとにサッと完了。

15分間の待機があります。

 

接種後の15分間

 

摂取してからになりますが、

私はすぐに腕の重みを感じました。

ワクチンが左腕に浸透してるのかなぁって

感じてしまうような重い感覚を受けました。

あとは摂取箇所の痛みです。

それ以外は特に問題なし。

 

帰宅後

 

腕の重みは常にあり、体温は平均値より少し上がった状態。

時間が経つにつれ、腕の痛みが目立つようになり、

腕を上げたり、着替え、就寝時の寝返りでの痛みがありました。

あとはなんとなく、ダルさあり。

 

翌日(2日目)

 

起床後、腕の痛みは継続で摂取箇所の熱がありました。

ダルさもあったので、軽く朝食~昼食までを取り、

再度、睡眠を取りました。

起きてからですが、ダルさ・腕の熱&痛みに続き

頭痛とほろ酔いのような感覚、まれに起こる胸の圧迫感が起こり、

再度、ダウンしました。

この状態が私はきつかったです。

 

3日目

 

3日目ですが起床後から頭痛・怠さ・腕の軽い痛みに軽い腫れ、

指の痺れ、憂鬱な状態が続いています。

朝食と少し仮眠をとって現在は少しラクになっています。

体温はある程度平熱に近い状態へ安定してきました。

 

個人差があるようで。

 

SNSで副作用に関して、情報収集をしていますが

個人差がかなりあるので、必ずしも決まった症状が

でるわけではないので少しでも参考になればと思います。

また明日がどうなるのか、2回目の摂取がどうなるのか

不安が大きいですがコロナを抑える為、家族や友人や

今後の生活の為にもできることはしないといけないので

今は踏ん張り時なんですかね~・・・

 

  • LINEで送る