エブリイ_DA17V 日記
Episode:1
沖縄は梅雨が明けてしばらく経ちました。
しかし、湿気との戦いは未だ続いておりエアコンが必需品。
エアコンが無いなんて考えられない(笑)
そんなことからこれからしばらく付き合うエアコンですが、
使用するにあたって気になるのが燃費とどの程度のパワー不足が起こるか?
気になりました。
私のエブリイ君はJOINなのでNA。
やっぱりターボ仕様と比べるとパワー不足は避けられないかなぁと思っています。
ガソリン
少し話がそれますが実は元々ガソリンをハイオクにしていたのですが、
ふとした事から現在レギュラーにしました。(1ヶ月ほど経過中)
カタログ上ではレギュラーみたいですが。
レギュラーはハイオクに比べ価格が少し落ちるし、
給油しても走行して無くなっていく消耗系なので、
ハイオク→レギュラーへ試験的に変更してみました。
レギュラー仕様にしての状況。
実際、使っての感想です。
まずいつもの帰り道でパワー不足を感じました。
帰り道に上り坂があるのですが、
エアコンONのハイオク仕様は大体3速から
後半で2速へ落とすんですが、
エアコンOFFのレギュラー仕様にした状態は、
上がり中盤手前くらいから
2速へ入れないと登れません。
これは体感できる結果でした(笑)
また普段の道のりでも回転数を上げ気味だったり
2速使用の時間が長くなっていました。
給油出費がUP!?
更にハイオク仕様時よりも約1000円程度ですが高くつきました(笑)
毎回給油しながら回数増えた?と思いながら、
過ごしてましたが結果そうでした(笑)
2速使用時が長くなった事も影響出てるかもしれません(汗)
まとめ
ハイオクからレギュラー変更しての状態でした。
やはり、ガソリン種類を変更するとこのような結果に
なるんですかね。もちろん個人差と車体差もありますが、
今の状況だとハイオクへ戻したほうが良さそうかなと
結論がでそうです(笑)
同じエブリイ(DA17V)乗りの方も試されて見てたいかがでしょうか?