ソニカへタコメーターを取付♪-ソニカ_L405S

  • LINEで送る
         タコメーター

沖縄も少し風も冷えてきて、過ごしやすくなってきました。
ちょうどこの時期は作業もしやすいので、ゆったり楽しみながら
カーライフを楽しんでます。

タコメーター取付作業-ソニカ_L405S

見えにくいタコメーター

ソニカのメーターは3つに分けられて、中央がスピードで左が回転数、右はガソリンメーターに分かれてますけど、私は運転する際にタコメーターをよく見るのですが、ソニカになってからなかなか左にあるタコメーターが見えにくいというか、目線を落とす動きがどうも苦手で困っていました。そいうのもあり、ちょっと違和感があって余裕があれば導入を考えていました。

まさかの展開

そんな矢先に先輩の手伝いをする機会があり、お礼に使っていないタコメーターを頂く事ができました。オートメーター製です。古いモデルみたいですけどキレイにしればバッチリ満足いく状態でした。結構サイズも大きいです。視界性はバッチリ♪

早速の取付

取付をしようとECUの場所情報を探して、取付しようと考えていましたw
が・・・ECUユニットからの回転信号がないっぽい!?
今までの経験上では、ECUから信号を取っていたのでちょっと戸惑いましたw
んで、再度情報をかき分けてるとあるサイトからECUユニットの場所を発見。
その調べた場所を確認・・・物色中・・・物色中・・・

はい。見つけきれません~(^-^)ドコデスカ?

まだまだ続くwww

根気よくバラす

時間を作って再度、確認しました。
ステアリング下のパネルを外します。
画像参照(ピンク色に塗りつぶしているパネル)。
tachometerline1

外してから、下からのぞき込むとちょうどドリンクホルダー裏の部分になんとタコメーター配線が隠れていました。結構、上部にあったのでわかりにくかったです。念の為、画像をw(ピンク〇の裏側辺りです)

tachometerline2

それからピラー下部の三角形っぽいカバーを取り外して、そこからそれぞれの配線を取りました。今ままでは、ECUから取っていたので作業はラクでした(^-^)

インプレ

タコメーター

取付を行ってみて、実際に乗って確認してみました。動作は問題なし。ただ、気筒数を選ぶスイッチがないので、正確な回転数なのかどうなのか?というのは、伏せますw純正のタコメーターと大よそ500rpmの誤差はありますが、パワーバンドの目安ポイントが分かればいいので問題はありません(^-^)今回は頂きものなので、壊れたらまた別のを買う予定もしています(^^♪

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください