2015-11

ソニカ(L405S)

シュピーゲル製ダウンサス+カヤバ製ショックアブソーバー-ソニカ_L405S

ソニカへシュピーゲルのダウンサスとカヤバのショックアブソーバーを装備。装備して走行したインプレを書いてみました。ノーマルからの切り替えなので、変化がわかりやすかったのでまとめています。
ソニカ(L405S)

ソニカへタコメーターを取付♪-ソニカ_L405S

ソニカのメーターは3つに分けられて、中央がスピードで左が回転数、右はガソリンメーターに分かれてますけど、私は運転する際にタコメーターをよく見るのですが、ソニカになってからなかなか左にあるタコメーターが見えにくいというか、目線を落とす動きがどうも苦手で困っていました。そいうのもあり、ちょっと違和感があって余裕があれば導入を考えていました。